体育館で楽しく遊ぼう

10月4日(土)の午前中に、地域学校協働活動推進委員の鈴木さんが中心となって、「体育館で楽しく遊ぼう」を行いました。

子供たちは、ボールやフープなどを使って、思い思いに体を動かしていました。また、ディスゲッター9を使って、的当て大会も楽しみました。

2年生 生活科「あそびランド」

2年生は生活科で「動くおもちゃづくり」をしています。10月2日(水)の3時間目に1年生を招待して、作ったおもちゃを体験できる「あそびランド」を開きました。

遊ぶ1年生も案内をする2年生も、にこにこ笑顔があふれる時間になりました。

避難訓練を行いました

9月30日(月)の5時間目終了後の時間を使って、避難訓練を行いました。今回の避難訓練は理科室から出火し、火災が発生した想定です。子供たちは担任の指示に従い、非常階段を使って避難しました。4分ほどでグラウンドに全員避難することができました。

運動会に向けて(1・2・3年生 表現)

運動会まであと1か月となり、いよいよ運動会に向けての練習が始まりました。9月27日(金)の2時間目は、1・2・3年生が体育館に集まり、表現の練習をしました。クロムブックの動画で動きを確認し、3年生が手本となって1・2年生にダンスの動きを教えていました。完成が楽しみです。

朝会を行いました

9月26日(木)の朝の活動の時間を使って、朝会を行いました。桑っ子委員による朝のあいさつの後、教頭から運動会に向けての話をしました。続いて、図書担当から、読書についての話がありました。

今回は、体育館に移動した後、朝会が始まるまで良い姿勢で静かに待つことのできた子が多かったです。2つのお話も集中して聴くことができていました。

ピア・サポート出前講座を行いました

9月19日(木)の5時間目、4・5年生が、「ピア・サポート出前講座」を行いました。「ピア・サポート」とは、仲間同士の支え合いという意味だそうです。

子供たちは、緊張をほぐすための「アイスブレイク」、互いに褒め合う「褒めほめタイム」、それぞれに違いがあることに気付くための「名画作り」に取り組みました。体験をする中で、誰もが仲間からサポートされていること、誰もが仲間をサポートできることを学んでいました。

リレー記録会

9月19日(木)の朝の活動は、「リレー記録会」でした。本番と同じように1年生から6年生がバトンをつないでいきます。タイムを計測して、自分たちチームの課題をつかむことが目的です。

今回は、1位と4位の差が、わずか6秒でした。本番の運動会に向けて、どのチームも練習をがんばっていきます。

授業参観会・懇談会を行いました

9月18日(水)の5時間目は、参観会でした。2年生は、「生活科」の授業で、おもちゃを作っています。お家の人に遊んでもらい、もっと楽しくするためのアドバイスをたくさんもらっていました。3年生は、自分たちで育てたネギを使って、ネギ料理に挑戦しました。お家の人のサポートもあり、どのグループもおいしい料理が完成しました。

たくさんの方に参観していただきました。ありがとうございました。