朝会 ~5年生読書活動推進リーダーがおすすめの本を紹介しました~

6月29日(木)の朝の時間を使って、7月の朝会が行われました。

今回は、5年生の読書活動推進リーダー6名が、「おすすめの本」を紹介しました。

気に入った理由やおすすめする理由を詳しく話すことができました。

前回紹介してくれた6年生のリーダーと力を合わせ、「エンジョイ読書」の輪をさらに広げていきます。

堂々と発表!わたしの主張発表

6月25日(日)に函南町制施行60周年記念事業「函南町青少年健全育成大会」が開催されました。その中に「わたしの主張発表」があり、桑村小学校では第6学年熊木楓太さんが「環境について考えていること」というテーマで堂々と発表しました。発表原稿については、当HP(ホームページ)にある「コミュニティ・スクール」の6月26日号に載せますのでご覧ください。

第3回親子読書の会を開催しました

6月22日(木)の夜、第3回「親子読書の会」を開催しました。雨の中、親子で読書を楽しむ姿が見られたこと嬉しく思います。また、今回は、鈴木さんは絵本の読み聞かせをしてくれました。『おかあさんだいすきだよ』(みやにしたつや作)をお子さんはお母さんの膝の上に座りながら聴きました。話の最後に、お互いがぎゅっうと抱き合い、親子の愛が強く感じられる温かな雰囲気に包まれました。とても幸せな読み聞かせでした。

1・2年生 生活科「スイカ」について学びました

学区にお住まいのスイカ農家さんをゲストティーチャーに迎え、1・2年生が函南の特産品の1つである「スイカ」について学習しました。

1月5日から種まきを始めること、できのよい実を残し栄養がたっぷりと実にとどくようにしていること、透明なお皿でスイカの実を支え、実全体に日光が当たるようにしていること、天気がよくないときには元気になるように、葉から栄養を与えていることを教えていただきました。

また、スイカを叩いて、中に空洞がないか確かめること、おいしいスイカの見分け方も教えてくださいました。

子供たちは実際にスイカの実に触らせてもらい、よいスイカを叩いたときにはどんな音がするか、皮の手触りはどんなかを確かめていました。

「みんなで楽しくヒップホップダンス」を開催しました

6月17日(土)に桑村小学校の体育館で桑村小学校応援団の鈴木さんが中心となり、学校と連携し、「みんなで楽しくヒップホップダンス」が開催されました。

講師には、桑村小学校卒業生のダンサーのQMA(くま)さんを招きました。

子供も大人もリズムにのって体を動かし、身体表現を楽しむことができました。

次回の開催は、7月17日10:00からです。多くの方のご参加をお待ちしています。

 

防災キャンプ

4・5年生の防災キャンプを実施しました。

最初のプログラムは、防災体験活動①です。

函南町役場総務課の方にご協力いただきました。地震についての講義をしていただき、その後はグループに分かれて「災害時判断ゲーム」を行いました。

子供たちは、YesかNoの立場を決め、なぜそう考えたのかを自分の言葉で仲間に語ることができました。

続いて、夕食作り。カレーを作り、ご飯を炊きます。協力して手際よく調理を進めることができました。

夕食後は、防災クイズ作りです。みんなで協力して問題を作り、他のグループが作った問題を楽しく解いていました。

最後は、地域の消防団の方たちにご協力いただき、放水訓練の様子を見学させていただいたり、実際に放水の体験をしたりしました。

夜は、ワンタッチパーテーションを組み立て、その中に宿泊しました。

 

今回、役場の防災担当者をはじめ、地域の消防団等たくさんのご協力をいただきました。おかげで貴重な体験ができました。ありがとうございました。

全校遊びをしました

6月14日の昼休みを使って、桑っ子委員会が企画した全校遊びをしました。

今回の遊びは「ケイドロ」です。一生懸命逃げたり、追いかけたり、捕まってしまった仲間を助けたりしました。

1年生から6年生までみんなで協力し、笑顔がたくさん見られる楽しい時間となりました。

桑村道場が始まりました

6月7日(水)から、ボランティアの講師の皆さんのご協力により、今年も「桑村道場」が始まりました。基礎的な学習を中心に丁寧に支援していただきます。

子供たちは、苦手なところは講師の先生に質問しながら、計算や漢字の学習に集中して取り組んでいました。