NIEに取り組んでいます

「NIE(newspaper in education) 『教育に新聞を』」は、

「新聞を教材とし、興味・関心の幅を広げていきましょう」という取組に

なります。

4年生は「名前に鮭魚という字があれば、お寿司を食べ放題」という新聞記事を

もとに、キャンペーンの内容をとらえたり、自分の考えをまとめたりする学習に

取り組みました。

この取組によって多様な記事を読む、内容に興味や関心をもつ、読み取る力を

付けることをねらいとしています。

奉仕作業 ありがとうございました

天候不良により当初の予定より1日延期した奉仕作業を23日の日曜日に実施しました。

環境整備部長さんの話に引き続いて作業を行いました。学校林では下草刈りを

行い、学校周辺では、草刈りや子供たちの手を借りて雑草取りも行いました。

多くの方々のご協力により、見違えるほどきれいになりました。

次回は9月4日(土)の予定です。よろしくお願いします。

1年生 校外学習へ

5月18日(火)の1,2時間目を使って1年生が学区探検に出かけました。

学校の近くを歩き、交番や踏切、道路の様子などを観察してきました。

この日はとても暑く、真っ赤な顔になりながらも頑張って歩きました。