ドリームステージワークショップを開催しました

桑村小学校では、1月23日(木)にドリームステージとして総合劇集団俳優館によるミュージカル「あらしの夜に」を観劇します。

1月16日(木)の3・4時間目に、そのワークショップを行いました。俳優館から4名のスタッフが来てくださり、劇中で歌う歌やダンスの振り付けを教えてくださいました。最初は恥ずかしそうにしていた子供たちでしたが、時間が進むにつれて大きな声で歌ったり大きな動きで踊ったりできるようになっていきました。代表の子供は、本番にステージに出演します。今から本番が楽しみです。

縦割り遊びをしました

1月15日(水)の昼休みに、「縦割り遊び」を行いました。風が強く、気温が低い中でしたが、子供たちは、「ドッジボール」や「かんけり」、「パティンテロ(ALTに教えてもらったフィリピンの伝統的な子供のゲーム)」で楽しく元気に遊んでいました。

冬休み明け集会を行いました

冬休みが終わり、今日から学校が再開しました。1月7日(火)の朝の活動の時間に、「冬休み明け集会」を行いました。

桑っ子委員の元気な「おはようございます」と「明けましておめでとうございます」のあいさつから集会が始まりました。校長からは、隣にいる人を大切にしようという話がありました。表彰や、寄付して頂いた「59ZUBAAN!(剛球ズバーン)」の紹介もありました。学校生活を楽しくしていくために、活用していきたいと思います。