自然教室2日目

自然教室の2日目は、「朝のつどい」から始まりました。箱根の澄んだ空気をいっぱい吸って、ラジオ体操を行いました。

朝食を摂った後は、清掃です。「来たときよりも美しく」を合い言葉に、隅々まできれいにしました。プラネタリウムを観た後は、いよいよ退所式です。お世話になった箱根の里自然の家の所長さんにお礼を伝え、バスで学校を目指します。

解散式では、各班の班長から、感想発表がありました。「キャンプファイヤーなどを通じて今まで以上に仲良くなれたので、今後の活動に活かしていきたい。」「みんなで協力する大切さに気づいた。」といった感想が発表されました。学校に着いた子供たちはぐったりと疲れた様子でしたが、それだけ充実した2日間となりました。

主張発表の壮行会を行いました

6月21日(金)の朝の活動の時間に、4・5・6年生が体育館に集まって、日曜日に函南町文化センターで行われる「函南町青少年健全育成大会 主張発表」の壮行会を行いました。

代表者の発表を聞き、当日がんばってねの気持ちを込めて、大きな拍手を送りました。4・5年生は、来年、再来年に主張作文を書くときに、どんな内容にしたらいいか考えながら聞いていました。