メインコンテンツへ移動

函南町立桑村小学校

夢に向かい 感性を育む 桑っ子

函南町立桑村小学校

メインメニュー

  • ホーム
  • 「夢の扉を開く」創立150周年
  • PTA活動ニュース
  • アップデート、桑村小!
  • いじめ防止対策基本方針
  • グランドデザイン
  • コミュニティースクール
  • 危機管理マニュアル
  • 図書館だより「よもよも!!」
  • 学校だより
  • 学校概要
  • 学校評価
  • 年間行事予定
  • 校歌
  • 桑村小地区の概要
  • 読書活動への扉を開く!
  • プライバシーポリシー

アップデート、桑村小!

令和5年度 研究実践

読書体験と表現活動を柱に「豊かな感性」を育む教育活動の創造 ~学校、家庭、学校運営協議会(地域社会)とのつながりを大切に~ 渡邊 衛

「令和の日本型学校教育」の構築を目指した校内研修の在り方の追究 「個別最適な学び」と「協働的な学び」を実現するための教師の学びを通して  渡邊 衛

学校教育目標を具現化する教育課程編成の工夫  小長谷 一史

「子供の問題解決の力を育む理科の授業づくり」  萩原 大夢

令和4年度 研究実践

令和4年度体験活動活動と読書活動をつなぎ、「豊かな感性」と「深い思考力」を育成する学校経営を目指して  渡邊 衛

Copyright © 2012函南町立桑村小学校 All Rights Reserved.